
news
2019.04.30
白だしのミネストローネ
ミネストローネはトマトを使ったイタリアの野菜スープです。
野菜がたっぷりなところが嬉しいです。
パスタを入れてスープパスタ風にしてもおいしいです。
イタリアのお袋の味のミネストローネの味付けを白だしにすると少し和風な優しいミネストローネになりました。
ご紹介しますね!
白だしミネストローネ
(4人分)
じゃがいも・・・1個
玉ねぎ・・・1/2個
かぼちゃ・・・1/8個
セロリ・・・1/2本
人参・・・1/4本
ベーコン・・・3枚
カットトマト缶・・・200g
キャベツ・・・2枚
にんにく・・・1片
白だし・・・大さじ3~4
水・・・800cc
オリーブオイル・・・大さじ1
(作り方)
(1) ベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎ、キャベツとセロリを1~2cm角に切る。
(2) にんにくはみじん切りにする。
(3) 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、香りが出てきたら①を入れてさらに炒める。
(4) カットトマトと水と白だしを加え、中火で10分程煮たら出来あがりです。
※ お好みで黒こしょうやパルメザンチーズを振りかけてもおいしいです。
ご興味・ご感心を持たれましたら、
グローフーズ株式会社までお問い合わせください。
電話:0725-23-9622
news
2019.04.30
8分たまご
ゆで卵は半熟が好きですか?それとも固ゆで?
白身はきちんと固まり黄身がとろけるゆで卵が作りたくて色々実験してみました。
一番人気は「8分たまご」でした。
作り方をご紹介しますね。
1. 冷蔵庫から出してきた卵に針で小さな穴をあける。
2. 沸騰したお湯に卵を優しく入れ、8分茹でたらすぐに冷水で冷却し、殻をむいたら出来あがりです。
固ゆでがお好みの方は13分です。室温の卵を茹でる場合は1分短くしてくださいね!
ご興味・ご感心を持たれましたら、
グローフーズ株式会社までお問い合わせください。
電話:0725-23-9622