お知らせ

news

2019.02.28

豆ごはん

すこしずつ春の足音を感じる今日この頃

春野菜売り場で「えんどう豆」を目にするとウキウキと明るい気分になります。

今日ご紹介するのは「豆ごはん」

豆がふっくら翡翠色に仕上がるレシピをご紹介します。

豆ご飯
<材料3~4人分>

米・・・2合分

酒・・・大さじ1

塩・・・小さじ1

出し昆布・・・3cm角1枚

水・・・200㏄

水・・・炊飯用

えんどう豆(さやつき)・・・150~200g
<作り方>
①米を洗いザルにあげておく。
えんどう豆はさやからはずし小鍋に水300㏄と塩(小さじ1/2)酒(大さじ1/2)を入れ、中火で沸騰してから3分加熱し、えんどう豆が浸かるだけの煮汁をつけて皺がよるのを防ぐ。残りの煮汁は炊飯器に入れる。
②①のえんどう豆は残りの煮汁に浸けて冷ましておく。
③煮汁の入った釜に米を入れ、2合のメモリまで水を足し、酒(大さじ1/2)塩(小さじ1/2)を加え炊飯する。 ④ご飯が炊けたら③をザルにあげ、そのままご飯に入れ潰さないように混ぜしばらく蒸らしたら出来上がりです。

ご興味・ご感心を持たれましたら、
グローフーズ株式会社までお問い合わせください。
電話:0725-23-9622

news

2019.01.31

手作りチョコレート

チョコレート作りにはまっています。

今年も手作りチョコレートに挑戦しました。

カカオ豆の色と風味はカカオ豆の発酵・乾燥・焙煎によって生じます。

そうなのです。チョコレートは発酵食品なのです。

光沢のある美しいチョコレートに仕上げるにはテンパリングが重要です。

テンパリングとはチョコの温度を調整してチョコに含まれるココアバターを安定した結晶にする作業です。

安定した結晶にすることにより艶が出て滑らかな口どけになります。

第1ステップ ① 45℃~55℃に湯煎で加熱・溶解 (結晶を完全に溶かす)

第2ステップ ② 27℃~29℃に冷却(充分に結晶が出来る)

第3ステップ ③ 29℃~31℃に温度アップ(不安定な結晶を溶かす)

テンパリングしたチョコレートをローストしたチョコにかけたナッツチョコは絶品でした。

 

ご興味・ご感心を持たれましたら、
グローフーズ株式会社までお問い合わせください。
電話:0725-23-9622

news

2019.01.31

恵方巻き

無病息災を願って2月3日に恵方をむいて食べる恵方巻き

今年の恵方は東北東です。

今年は家で作ります。

恵方巻きの具は七種類にしてみようと色々と組み合わせを試してみました。

今年の恵方巻きは海老、きゅうり、卵焼き、しいたけ煮、しそ、新生姜、いわしの蒲焼の缶詰

にしました。いわしの蒲焼はあなごよりもお手軽でお財布にも嬉しいです。

細く切った新生姜としそでさわやかな味の恵方巻きになりました。

牛のしぐれ煮を入れたものもおいしかったです。

色々チャレンジしてみるもの楽しいですね!

 

ご興味・ご感心を持たれましたら、
グローフーズ株式会社までお問い合わせください。
電話:0725-23-9622

PAGE TOP